旦那の親が困った人でした

夫の両親と同居して3年になります。
元々年老いた両親(夫は結構歳がいってから生まれた一人息子です)と同居するという話しで結婚しましたし、結婚前の挨拶の時も感じがよく、この人達なら一緒に暮らせると思ったのですが、日に日にアラというか態度が変わってきてしまい、最近ではこのまま同居してていいのだろうかと疑問に思ってます。
色々問題はあるのですが、一番の不安は義父が短気であることと、それをとりなすことができない義母です。

今2歳になる娘がいるのですが気管支が弱く薬も飲んでいる状態です。
それを知っているにも関わらず、義父は娘の前でタバコを吸います。
タバコの煙にひどい咳を(義父の目の前で)したこともありますが、一向にやめてくれません。
ですので義父の部屋ならともかく、居間で、しかも娘が傍にいる時はタバコを控えてほしいとお願いしましたら逆ギレされました。
義父曰く「勝手に家に転がりこんできたくせにガタガタ言うな!そんなに気に食わないなら出てけ!」とのことです。
義母はオロオロするだけ、とりなしたりは一切ありませんでした。
それがきっかけなのかわかりませんが、その後口調が荒くなり、それまで文句を言わなかった料理や家事に対してグチグチと説教をしてくるようになってきました。

結婚前に同居することは、私の両親も含め全員が納得済みでした。
その時は義父も義母も(表向きだけだとしても)うれしい、よろしくといっていたにも関わらず、転がり込んできたという認識だったのだと思うと、愕然としてしまっています。
洗濯物のたたみ方がちょっとでも気に食わないと「こんなこともできないのか、役立たず!」と怒鳴られる毎日です。

夫にも相談して別居も念頭において今後のことを考えているのですが、義父は数年前に脳卒中で倒れたので夫としてはやはり心配なようです。
義母がトラブルには全く役に立たないので、それもあって同居をしたから、できれば夫としてはこのまま同居をしたいようです。
私としても夫を安心させてあげたいし、私が我慢すればいいことならばこのまま同居でいいのですが、娘の身体のことを考えると不安が先に立ちます。
金銭的なところでは賃貸だとしても多少苦しくはなりますができないことはありません。

結婚前にあったときは本当にやさしい良いご両親だったんです。
同居し始めた時も何かと気にかけてくれて、たまには夫婦で食事にでも行っておいでといってくれたこともあります。
ありがたいと思いつつ、それに甘えないよう私も義父母には誠心誠意で接してきたつもりだったのですが…。

本当の親子ならきっと言い返せるでしょうし喧嘩もできるのでしょうが、義父母なので遠慮が先にきます。
会っただけではわからないことってあるんですね。

MENU
PR

需要と供給